===================================================================
名城大学情報会メールマガジン 第15号 2006年6月20日
このメールは、名城大学情報会会員の皆様に配信させて頂いております。
毎回、役員会議を終えた後に配信いたします。
====================================================================
╋━━━━ 目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
<1> 会員のメッセージ ~ 第2期卒業生 石田 祐介 さん
「社会人と学生との違い」
ここでは、情報会会員(役員、先生方、卒業生など)のメッセージ
を毎回掲載いたします。
<2>・ 2006年度第1回役員会議報告
<3> 情報科ホットライン
「就職活動」
ここでは、学科の近況を皆さんにお伝えいたします。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
※ 住所・E-mailアドレスの変更届のお願い
本会を運営・管理する上で最も重要なことが、会員の現住所・E-mailアドレス
の把握です。本会にとって、変更届が非常に重要であることをご理解頂き、変
更があったときには必ずお知らせ頂くようお願いします。
変更届の方法はこちら >> http://www.meijo-johokai.org/ の下側参照
====================================================================
<1> 会員のメッセージ ~ 第2期卒業生 石田 祐介 さん
「社会人と学生との違い」
2005年度に大学院情報科学専攻を修了し卒業した石田祐介です.現在はキヤノ
ン㈱に勤務しています.社会人になって早いもので3ヶ月がたちました.この3ヶ
月で感じた学生と社会人の一番大きな違いというのは責任の重さです.学生の頃
はいわゆる自己責任でした.やるもやらないも自由,自分の責任で決めることが
できました.しかし,社会人となってはそうはいきません.やるべきことをやら
なければ,他の多くの人達にも迷惑がかかってしまいます.
今,私は生産実習という形で,工場でデジカメ生産をしています.現在,他社
でも広く取り入れられているのが“セル生産方式”という方法です.新入社員も
実際にラインに入り,製品を作りながら,このセル生産方式を体感しています.
実習という名前ではありますが生産した製品は実際に市場に出ていきます,ここ
で,誰かひとりがやるべき仕事をおこたれば,生産ライン全体の生産能力が下が
って製品の出荷が遅れてしまいます,もし,不良品を流してしまえば,それが直
接会社の評価につながってしまいます.
このように,新入社員であろうと,もうひとりだけの責任では済まされません.
入社後の全体研修でしきりに言われたことは,「ひとりひとりがキヤノン社員で
あることを意識しろ」ということでした.ひとりの小さな行動が,会社全体に影
響してしまうことだってあるのです.
私はこれから,様々な種類の研修が続くため各地を転々と移動する予定です.
こうなってくると,なかなか自分のやりたいことも思うようにできなくなります.
まだ学生のみなさんは,時間にも余裕があると思うので,いろいろなことにチャ
レンジしてほしいと思います.やるもやらないも自由,成長できるかどうかは自
己責任ですから.
その間に私が経験したことを紹介したいと思います.
その後,現在まで続いているのが生産実習です.私は工場でデジカメ生産の実
習をしています.現在,キヤノンだけでなく他社でも広く取り入れられているの
が“セル生産方式”という方法です.実際にラインに入り,製品を作りながら,
このセル生産方式を体感しています.
例えば,今行っている生産実習では,実習という名前ではありますが生産した
製品は実際に市場に出ていきます,誰か一人がやるべき仕事をおこたれば,生産
ライン全体の生産能力が下がって製品の出荷が遅れます,もし,不良品を流して
しまえば,それが直接会社の評価につながってしまいます.
4月最初の2週間は新入社員全員に,社会人の基本と会社の事業たたき込まれま
した.電話の受け方,礼の仕方などのマナー研修,人に意見を伝える技を磨くコ
ミュニケーション研修,そして会社の組織を理解するために,各事業部の事業内
容を朝から夕方までしっかり詰め込まれました.
会社から給料という報酬を受け取っているので,それに見合う対価を支払わな
ければなりません.それには,もう自己責任だけでは済まされません.
--------------------------------------------------------------------
<2> 2006年度役員会議報告
■ 2006年度第1回役員会議
日時 2006年6月8日 (木) 18:00~
場所 研究棟A208
1.役員、次期役員候補確認
2.昨年度の反省
3. 今年度計画
4.その他(係からの連絡)
Web,MM担当
・会員のメッセージ
・情報科ホットライン
5.次回役員会開催日
役員会:
日時 2006年7月13日
場所 研究棟A208
--------------------------------------------------------------------
<3> 情報科ホットライン
「就職活動」
就職活動もいよいよ終盤戦。そろそろ内定が出た方も多いのではないでしょ
うか。
だんだん蒸し暑くなり、昼間にスーツ姿で動き回るのも大変になってきまし
たね。
内定を頂いても本当にそこで働いていけるのかどうか迷ったり、
友達の「内定」に素直に喜んであげられず、さらに焦りが出ている人も多い
かと思います。
就職活動は一人ひとりそれぞれ異なります。決して焦る必要はないと思いま
す。
周りに流されず、自分の納得のいくまで就職活動を続けて欲しいと願ってい
ます。
--------------------------------------------------------------------
◎ メールマガジン バックナンバー
http://www.meijo-johokai.org/kaisi/
◎ ご意見・ご感想はこちらまで >> owner@meijo-johokai.org
====================================================================
名城大学情報会
会長:江口 潤
発行:情報会MM担当
〒468-8502 名古屋市天白区塩釜口1丁目501番地
名城大学理工学部 情報工学科事務室 気付 名城大学情報会
HP:http://www.meijo-johokai.org/
E-mail:owner@meijo-johokai.org