メルマガNo.9
====================================================================
名城大学情報会メールマガジン 第9号 2005年9月14日
このメールは、名城大学情報会会員の皆様に配信させて頂いております。
毎回、役員会議を終えた後に配信いたします。
====================================================================
╋━━━━ 目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
<1> 会員のメッセージ 〜 学科長 寺澤 邦彦 先生
「同窓会について」
ここでは、情報会会員(役員、先生方、卒業生など)のメッセージ
を毎回掲載いたします。
<2>・ 2005年度第4回役員会議報告
・ 2005年度評議会の報告
<3> 情報科ホットライン
「東海支部連合大会に向けて」
ここでは、学科の近況を皆さんにお伝えいたします。
【お知らせ】
・ 10月8日に情報祭を開催します
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
※ 住所・E-mailアドレスの変更届のお願い
本会を運営・管理する上で最も重要なことが、会員の現住所・E-mailアドレス
の把握です。本会にとって、変更届が非常に重要であることをご理解頂き、変
更があったときには必ずお知らせ頂くようお願いします。
変更届の方法はこちら >> http://www.meijo-johokai.bne.jp/ の下側参照
====================================================================
<1> 会員のメッセージ 〜 学科長 寺澤 邦彦 先生
「会員のメッセージ」
情報科学科の1回生および2回生として卒業された情報会会員の皆様には、各方
面でフレッシュマンとしてご活躍のこととお慶びもうしあげます。
また、情報会の役員の皆様には、ご多忙の中、会の運営に多大のご尽力のこと、
こころよりご苦労様ともうしあげます。
私事、この3月末に名城大学を定年退職いたしました。今年も前期は非常勤講
師として1年生のコンピュータサイエンス(3クラス延べ210名)を担当しており、
それもまもなく終了することとなります。
私は、1951年4月、当時の第一理工学部電気工学科1年生として名城大学に入学し
ました。それから54年もの間、名城大学と縁をもつこととなりました。その間、
名城大学も発展と変革の連続でした。特にこの数年は、少子化、大学構造改革政
策、経済不況、情報公開、IT化、グローバル化などの大波が押し寄せ、「大学の
生き残り」のための改革が急ヒッチで進められました。ご承知のように、情報科
学科は理工学部の強力な戦力となるため、情報工学科に改組され、学生定員、教
員の数・質ともに増強されました。情報工学科の今後の発展がおおいに期待され安
心しております。
近況を少々、いままでは長年の習慣で、週日に(ときには休日でも)行楽地へ
行くことがなんとなく後ろめたい気持ちがしていたのですが、退職後は毎日を自
分の時間として楽しむことができるようになりました。
いままでは、よほどの痛みがなければ医者へ行くこともありませんでしたが、こ
の4月からはわずかな心配でも大事をとり、眼科、皮膚科、歯科、泌尿器科に出向
きました。いずれも軽微で経過しています。
車もヴィッツ1.3U、カーナビ、ETC付に買い換えました。浜松のかなり入り組んだ
ところにある息子の住居へ、初めての訪問でしたが、自宅より高速経由で1箇所も
間違えることなく快適に到着できました。カーナビの威力を体験しました。
「愛、地球博」へは週日に6度もいきました。「花フェスタ2005ぎふ」にもいきま
した。
フレッツ光プレミアムBIGLOBEコースに加入しました。インターネットも軽快に利
用できるようになりました。電子メールのアドレスはk_terasawa@kme.biglobe.ne.
jpです。
最近、インターネットで「山椒大夫」(http://www2.chokai.ne.jp/~assoonas/UC
396.HTML)というページに行き当たりました。そのページに次の一節があります。
引用はじめ
学校が楽しい所であり続けることは、何とむずかしいことでしょう。どんな練達の
教師でも、全部の子供の胸の内を思いやり、恥をかかせず、悲しませず、喜び溢れ
るように取り運ぶ、そんな神様のようなことが出来るわけはないのです。子供は朝
に家を出れば、必ず心にいくばくかの傷を負って帰ります。私のように内気で臆病
な子は、ボロボロに打ちのめされることもしばしばです。
だから家庭があり親がいるのです。家庭は心の港です。そこでおいしいご飯を食
べ、家族の暖かい励ましを受ければ、また翌日、元気に港を出ることができるので
す。三年生のとき、学校嫌いの危機に瀕していた私が、どうにかグレずに学校に行
けたのは、あの夜、母から教師とのつき合い方を教えてもらったからです。
引用終わり
この引用箇所の前に「教師からどのようにボロボロに打ちのめされたのか、母はそ
のときどのように勇気づけたか」の経緯がのべられています。私の教員生活にも同
じような場面が少なからずあったと自戒しております。
情報会会員の皆様、これからの長い人生には、ボロボロに打ちのめされることも、
飛び上がって喜ぶこともあるでしょう、それを分かち合う場として、情報会が機能
することを、暖かい家庭を築かれることを祈念してメッセージといたします。
——————————————————————–
<2> 2005年度第4回役員会議および2005年度評議会の報告
■ 2005年度第4回役員会議
日時 2005年9月2日 (金) 18:00〜
場所 研究棟A208
1.総会議案書の確認
2.寺澤先生の名誉会員推薦
3. 総会までに必要な作業の確認
4. 情報祭の計画
5.その他(係からの連絡)
Web,MM担当
・会員のメッセージ
・情報科ホットライン
6.次回役員会開催日
役員会:
日時 2005年10月27日(木)18:00〜
場所 研究棟A208
■ 2005年度評議会
日時 2005年9月2日 20:00〜
場所 研究棟A208
1. 第2回情報会総会について
——————————————————————–
<3> 情報科ホットライン
「平成17年度電気関係学会東海支部連合大会」
今年度の東海支部※は9月15日、16日に名城大学で行われる。
大学院生や4年生の多くは学会に向けての準備に追われていることだろう。
日ごろの研究成果を発表できる場であるため、
悔いの残らないプレゼンテーションをしてもらいたい。
15日には特別講演もあり、聴講無料なので時間があれば
参加したいものだ。
※ http://www.watanabe.ss.is.nagoya-u.ac.jp/rengo2005/
——————————————————————–
【お知らせ】
■ 10月8日に情報祭を開催します
10月8日のオープンキャンパスと同日に、情報祭を開きます。情報祭とは、
簡単に言えば同窓会のことなのですが、従来のような旧友との再会だけが
大きな目的ではなく、卒業生と現役の学生とのコミュニケーションを図る
ことに重点を置いております。同窓会という場を通じて、自分の輪を広げ、
世代を超えたコミュニケーションを持ち、相互に活性化していくという重
要な役割があります。人と人との繋がりが生む力は果てしないものです。
そのため、従来の同窓会とは少しニュアンスを変えるという意味で情報祭
と名づけました。これらのことは、しばらくの間は直接実感することはな
いでしょう。10年、20年という長い目で見て下さい。そして、会員全員が
一体となって会を盛り上げ、互いに活性化していこうではありませんか。
10月8日に開催する情報祭では、以下の項目を考えております。
● 研究室見学
当日はオープンキャンパスの日なのでこの機会に是非、学生とのコミュ
ニケーションを図りましょう。「研究室見学」としておりますが、情報会
としては学生と触れ合うきっかけを作るけなので、各自、久々に研究室
に顔を出したり、周りの研究を見たりして頂ければいいかと思います。
● 記念撮影
時間はまだ未定ですが、記念撮影を行う予定です。昨年度の卒業記念パ
ーティーと同様に、後日情報会HPに掲載いたします。
※ 卒業記念パーティーの写真と寄せ書きは下記からご覧になれます。
平成16年度: http://www.meijo-johokai.bne.jp/info/20040316.html
平成17年度: http://www.meijo-johokai.bne.jp/info/20050324.html
● 懇親会
懇親会を開きます。久々にお互いの近況などを語らいながら盛り上が
りましょう!
日付:10月8日(土)
集合:18:00(予定)
開始:18:30(予定)
場所と会費に関しては改めて連絡させて頂きます。
——————————————————————–
◎ メールマガジン バックナンバー
http://www.meijo-johokai.bne.jp/kaisi/
◎ ご意見・ご感想はこちらまで >> owner@meijo-johokai.bne.jp
====================================================================
名城大学情報会
会長:水野邦彦
発行:情報会MM担当
〒468-8502 名古屋市天白区塩釜口1丁目501番地
名城大学理工学部 情報工学科事務室 気付 名城大学情報会
HP:http://www.meijo-johokai.bne.jp/
E-mail:owner@meijo-johokai.bne.jp